実用書– category –
-
実用書
【セラミックスとは?】7分で歴史から特徴・用途までの解説に挑戦
セラミックスとは:一言で示せば「練りもの」。原料の粉をかき混ぜ、増粘剤を加えて、高温で固めることで作られている。 使用先:陶器や磁器、コンクリートだけでなく、電池や電子部品、切削工具など幅広く使われている。 長所と短所:長所は硬く耐久性に... -
実用書
【20世紀_化学のやらかし6選】知っておきたい、学校では触れにくい負の側面
このページの目的 化学の負の側面も理解したうえで、進歩していった歴史を見ていくこと 今回紹介する書籍は左巻健男著「絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている」です。メソポタミアやギリシアといった5000年以上前から、現代まで数多くの化学が... -
実用書
【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら】次の世代へ受け継ぐための、1つの回答例
※本記事は下の記事の後編です。ただし、前編を読まなくても支障がでないように作っています。参考書籍に何が書いてあったのか、物語として読みたい方などは下記事からどうぞ。 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神... -
実用書
【もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら_感想】居場所を欲した少女が抱いた”真摯さ”とは
「私は、居場所が欲しかった。だからマネージャーになったの。野球部のマネージャーになって、そこに居場所を作ろうと思ったんだ」 65ページより、夢の抱負 事業を続けているうちに間違いなく世代を交代する機会は訪れます。もしあなたがいなくなっても、... -
実用書
長谷川浩己「風景にさわる ランドスケープデザインの思考法」
建築技術が上がり、多種多様な素材が安価で買えるようになったことで、建造物の幅は広がりました。その土地になかった景色を加えることもできるようになり、街の中にいながら外国の景色を堪能できる場所もあります。 その一方で失われた景色もあります。度... -
実用書
材料学から見る刃物の歴史【おもしろサイエンス 刃物の科学】
日常生活ではハサミや包丁、工業製品では金ノコやドリル。私たちと刃物は切っても切り離せない関係にあります。しかし、刃物がどういう材料からできているか、答えられる人は多くありません。 今回は朝倉健太郎著「おもしろサイエンス 刃物の科学」を使っ... -
実用書
カラスのちょっと気になる特性7選【カラスの教科書】
松原始の「カラスの教科書」では、身近なカラスの意外な特性について、分かりやすくかつ面白く説明されています。表紙にもあるように、イラストのカラスの可愛さが特徴の作品です。 今回は書籍中から7点、カラスの特性をピックアップして紹介していきます... -
実用書
ヒト型で見てみる元素たち【元素生活】
いきなりですが、「この世界が90種類の元素からできている」と聞いて信じるでしょうか。水素、ヘリウム、リチウム、ベリリウム……カリウム、カルシウム。高校で習った周期律表をどこまで覚えているでしょうか。時々報道される水素やリチウム、工業的によく... -
実用書
生物の神秘を技術へ。5分で分かるバイオミメティクスとは
古来から人々は「電気」としてエネルギーを利用してきました。自然由来の火や動力と比べて取り回しの良さや保存のしやすさに優れています。一方で未だに自然に勝てない技術も多く存在します。 どうすれば自然の神秘を技術に活用できるか? バイオミメティ... -
実用書
同じ失敗を繰り返さないために、今知れること【失敗百選】
似たような失敗を何度もしたくない、そんな人に読んでほしい実用書が中尾正之作「失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する」である。 これは「失敗学」という学問について、具体的な12の中分類と41の小分類に基づいた100個の失敗例を紹介した...
1